
知人のSoooooko君が、『Hitoma』という無料WordPressテーマの配布を始めました。
2月11日に公開されたばかり!
ちょっと変わったテンプレートで、1カラム、1ページ構成になっています。
ターゲットは個人商店や工場、中小企業とのこと。
予算がなかったり載せたい情報がすくないのだけれども、ひとまずホームページを持っておきたいという場合に使ってもらえたらとのこと。
Gutenbergエディタになってから、HTMLを知らなくとも表現力が増して多彩な表現を簡単に作れるようになったので、そういう新機能をどんどん活用すると、シンプルなテンプレートなのにかなりオリジナルなホームページにすることができたりしますよね。
従業員さんやお店の写真数点、あと写真数点とちょこっとしたロゴや地図、地図は手描きでもいいでしょうし、書くのが大変であれば申請してGoogleマップ使えるようにしたりとかすればそれっぽいホームページのできあがりです。
あと、ちょこっとしたランディングページや商品紹介ページにも使えるんじゃないかという話。
個人商店や工場とかの経営者さんはパソコンに詳しいお子さんが『Hitoma』使ってホームページ立ち上げてあげたら良いじゃない!とのことです。
そんなんで、ぜひ無料WordPressテーマ『Hitoma』をお使いくださいとのことです。
ホームページはこちら。
Soooooko – 無料WordPressテーマ『Hitoma』