Amazonのアフィリエイトリンク作成ツールのAmakuriでAmazonの商品リンクを作って並べると上みたいに段差ができて綺麗じゃなくなってしまうなんていうことはありませんか?
ブログの表示幅の問題もあってどんな場所にも対応できる技というわけではないのですが、CSSを設定することで見栄えを整えることができます。
コメントする公開しているAmakuri等ツールの告知、更新履歴から学習の履歴など
Amazonアフィリエイトリンク作成ツールの「Amakuri」には「カスタムHTMLテンプレート機能」がありますが、自分好みにカスタマイズするのは難しいと思っていませんか?
でも実はカスタマイズって簡単なんです。
今回ご紹介するのはデフォルトテンプレートを元にしてオリジナルテンプレートを作る方法です。
下記が今回サンプルにしますデフォルトテンプレートの「貼り付け用リンクコード」です。
「マリオカート8 デラックス」で検索した結果を表示させています。
長いですし一行でごちゃごちゃと書いてあって何がなんだかわかりませんよね。
<div class="amakuri-default" style="text-align: left; line-height: 1.5em; margin-bottom: 10px; overflow:hidden; _zoom:1;"><div class="amakuri-default-image" style="float: left; margin: 0 20px 0 0;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N12G06K/" target="_blank"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Ne3W26hCL._SL160_.jpg" width="99" height="160" alt="マリオカート8 デラックス" style="border: none"></a></div><div class="amakuri-default-desc" style="overflow: hidden; _zoom:1;"><div class="amakuri-default-title" style="margin-bottom: 0.5em;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N12G06K/" target="_blank">マリオカート8 デラックス</a></div><div class="amakuri-default-posted" style="margin-bottom: 0.5em; font-size: small;">Posted with <a href="http://dadadadone.com/amakuri/" target="_blank">Amakuri</a> at 2017.6.13</div><div class="amakuri-default-platform">Nintendo Switch</div><div class="amakuri-default-label" style="margin-bottom: 0.5em;">任天堂</div><div class="amakuri-default-link" style="margin-top: 1em;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N12G06K/" target="_blank">Amazonで詳細を見る</a></div></div></div>
表示結果はこちらになります。
見慣れたAmakuriのデフォルトテンプレートです。
でもこれがこれから変わっていきますからね。
こういったものは最初からすべて作ろうとするから大変なんです。
ですから、この貼り付け用リンクコードを参考にしながら切ったり貼ったりするところから初めてみましょう。
「Amazonで詳細を調べる」といったリンクテキストを非表示にできる機能を追加しました。
リンク作成画面の「Amazonリンクテキスト」を「なし」に選択すると非表示にできます。
良さそうな「Amazonリンクテキスト」の文言があれば追加しますので、Amakuriのコンタクトフォームよりお送りください。
コメントする衣料品などのようにサイズなどでバリエーションがあるような商品のごく一部、
AmazonでASINコード検索してもヒットしないような商品のごく一部がASINコードで検索できるようになりました。
まだ相変わらずそのような商品は商品名での検索ではひっかかりませんが、
そのうち対応できたらするかもしれません。
Amakuriで商品検索しても出てこない商品に関しては、
AmakuriのChrome拡張でAmazonの商品ページから直接作成するのがオススメです。
ASINコードがあるものに関しては作成画面に直接飛べば作成できるはずです。